N'sPlan省エネ・エコ住宅設計室

無垢の木と塗り壁で創る日本の家

彌吉のブログ

色々と解決

なんでだろう、なぜうまくいかないんだろう。

仕事のことでは無いのですが、なぜ何故が何個か悶々としていたのです。

よく無いですよね、精神的にも。

 

けど、一気に全て解決しました。

一つはCDが聴けない。

そう、大好きなCDを会社から持ち帰って自宅でゆっくり聴きたくて10数年前、いやもっと古い機種かもしれませんが最近気まぐれで買ったマランツAVアンプにどう繋いでも全く音が出ない。

何故だ、何故なんだ。rcaを取っ替え引っ替えしても、差し直しても音が出ない。

何時間、何日、差したり抜いたりを繰り返したろうか・・。

 

で、本日。 放り出したい気持ちを抑えてアンプの設定を再度見直してみました。

何たることか、あーそうなんだと あっさり解決しました。

入力箇所は間違っていなかったんですが、アンプ側にその入力であることの設定が出来てなかったのです。

高機能のアンプだとそうなのかも知れませんが、入力を任意に変えられる仕組みだった。

そう、アンプのCDと記載された入力場所とてソフト側でこの入力信号はCDだと指示しないと認識されない仕様だった。けどマニュアルのよくある故障云々には全くそんな事は記載されていない・・・僕と同じように悩みまくった方は居られるはずだ。

ベースと歌い手が絡む、素晴らしく切ないCDです。

 

もやもやのその2

あおいグミの実、食べられる?の案件

毎年実がつくけど、なかなか口に入らないグミ。そう小鳥がやって来て赤くなった実はほぼ全て食べられてしまうのが微妙なストレスでした。

 

今年は伸ばし放題の枝のお陰か、沢山実った実をなんと100個単位で食べる事が出来たのでした。

何度かの収穫で今年はほぼ終了です。

いやしかし美味しく実ってくれたのにはほんと感謝です。

 

私はアオダモや山法師、観葉植物が好きなんですが、やはり実のなる木を一本はお庭に植えられると良いなぁとお薦めする事に決定しました。

グミ、お手間要らずでお薦めです。

 

 

雨水放流問題

もう何ショックかさえ分からんくなって来たんで、余計なところにコストを取られるのがとても厳しい毎日でした。

その最たるものが 雨水放流問題。

雨の水はどこでも流したってえーやんか。とは行かず、ちゃんと溝に流してとおかないと敷地がじめってしまったり最悪お住まいに悪影響がでかねません。

なので屋根に降った雨の水はちゃんと放流先を確保しないといけません。

下水道に流したら良いんじゃって思うけど、それは御法度。

うーんこの敷地には溝なかったよね、と曖昧な記憶の中でしょうがなく新設の溝を作ろうかと覚悟を決めたその日に草に紛れていたけどあったじゃ無いの、溝くん。

多分、30万円くらい拾った、あー助かった。

 

そんなこんなでこの日曜日は、ゆっくりとCD聞けました。

これからは、太陽で床暖房。OMソーラーの家

お問い合わせ下さい。