彌吉のブログ
植え込みと石置き
昨日と打って変わって晴天。
陽気に誘われてまた事務所出勤。相棒は、いつもとは違った4t ユニック車。
目的は大型ポッドに数年間植え込んでいた山法師と灯台躑躅を香住に運ぶためだ。
重さにビビりながらも思い切りよく吊り込んだ。
既に勝利を掴んだが如くのグーが出てしまった。まだまだ序の口なのに。
我が社のユニック車は私には無駄に大きく背が高い。
架空線にビビりながらも無事に香住に到着した、もう既にグッタリなのだが工務部の仕事合間に借り受けている重機類はそんなに暇じゃなくて、猶予は今日と明日のみ。
しかもユニック車は今日のみとの事。
ゆっくり休憩なんてとって居られない。
お昼はコンビニおにぎり。家内も駆り出しての作業。有り難い。
と言う事で
ミニバックホーで玄関前斜面を掘削。
前日までに運び込んでいた基礎石を置いて、まぁ大体の高さを目分量で掘って均してみた。
さすが私ですので、一発合格しました。
早速灯台躑躅を吊り込んでみました。
家内が腐葉土をおまじないの如く振り掛けてくれました。効くのかなねぇ?。
紅葉が進み出した灯台躑躅のオレンジと軒天の桧の色合いが美しい。いいじゃ無いか。
この他にも植え込み、石置きが続いて気がつけば真っ暗。日没終了。
置いた石、と言うかもう岩レベルの大きさ、重さ。
全体のレベル調整は明日に残して本日はお開きと致しました。
まぁいつもの事で、「あるモノを活かす手法」で私は作庭を行うのですが「コレって正解なのだろうか?」と素敵な庭を見ると自問自答を繰り返す優柔不断さも持っております。。
とはいえ
タイルやなんちゃって商材は使いたく無いので、多分このままのスタイルで行きます。
まぁ、私の美的感覚以上のことは出来やしない訳ですからお付き合いください。
10月29日の案ですが、既にサクッと変更しています。お許しあれ。
スギ苔、姫龍の植え込み、錆石も忘れずに仕上げます。今回初めての屏瓦もお楽しみに。ではまた。